プログラム

最終更新日:2025年8月26日

テーマ:50年、そして次世代へ繋ぐ

会期:2025年12月14日(日) 9:45–17:00
会場:兵庫医科大学 平成記念会館(現地+Live配信)
プログラムの印刷はこちら

概要

学術集会長小笠原 利忠(誠仁会 大久保病院 婦人科)
総合司会堀越 裕子(兵庫県立丹波医療センター 検査部)
圓井 知江(誠仁会 大久保病院 検査科)

お知らせ

プログラムは変更となる場合があります。最新版を必ずご確認ください。

9:45–9:55
開会の挨拶
小笠原 利忠(第50回日本臨床細胞学会近畿連合会学術集会長)
9:55–10:00
近畿連合会会長挨拶
井上 健(大阪市立総合医療センター 病理診断科)
10:00–10:40
口腔細胞診ワークショップ
座長:岸野 万伸(宝塚医療大学 保健医療学部)
WS-1 10:00–10:20
大阪府下・兵庫県下の細胞検査士を対象とした口腔細胞診に関するアンケート調査報告(仮)
池田 千浦子(大阪歯科大学 歯学部口腔病理学講座)
WS-2 10:20–10:40
当院における口腔擦過細胞診判定の現状とその精度についての後方視的検(仮)
太田 寛子(宝塚市立病院 医療技術部臨床検査室)
10:40–10:50
休憩
10:50–11:40
教育講演「今日から好きになる口腔細胞診~基礎知識と細胞の見方~」
座長:重岡 学(神戸大学大学院医学研究科 病理学講座 分子病理学分野)
講師:久山 佳代(日本大学松戸歯学部 病理学講座)
11:40–12:10
休憩
12:10–12:40
ランチョンセミナー(ホロジックジャパン株式会社)
座長:西川 武(天理大学 医療学部 臨床検査学科)
「ThinPrep・子宮内膜細胞診を正しく診断するために(仮)」
講師:池本 理恵(株式会社エスアールエル GP検査本部 GP西日本検査部)
12:40–13:00
50回記念企画 スライドショー「近畿連合会50年、そして次世代へ(仮)」
井上 健(日本臨床細胞学会近畿連合会会長)
小笠原 利忠(兵庫県臨床細胞学会会長)
鳥居 良貴(兵庫県細胞検査士会会長)
13:00–13:10
休憩
13:10–13:30
総会
13:30–14:30
特別講演「子宮頸部病変の細胞像と組織像(仮)」
座長:小笠原 利忠(誠仁会 大久保病院 婦人科)
講師:安田 政実(岐阜赤十字病院 / 埼玉医科大学国際医療センター 病理診断科)
14:30–14:40
休憩
14:40–16:40
バーチャルスライドカンファレンス

SC-1 婦人科

座長:
専門医 高橋 顕雅(滋賀医科大学 産婦人科)
検査士 真谷 亜衣子(日本赤十字社和歌山医療センター 病理診断科部)
検査士 川嶋 雅也(兵庫県臨床検査研究所 検査部)
検査士 福田 彩乃(神戸市立医療センター西市民病院 臨床検査技術部)
症例提供・解説:
専門医 衣笠 万里(信和会 明和病院 産婦人科)

SC-2 呼吸器

座長:
専門医 中島 直樹(宇治徳洲会病院 病理診断科)
検査士 浦 雅彦(近畿大学奈良病院 臨床検査部)
検査士 上岡 英樹(JCHO 神戸中央病院 検査部)
検査士 小林 建太(神鋼記念病院 病理室)
症例提供・解説:
専門医 清水 重喜(近畿中央呼吸器センター 臨床検査部)
検査士 松村 和(近畿中央呼吸器センター 臨床検査科 病理検査室)

SC-3 泌尿器

座長:
専門医 井上 健(大阪市立総合医療センター 病理部・病理診断科)
検査士 真田 浩一(兵庫県立尼崎総合医療センター 検査部)
検査士 塚本 龍子(神戸大学医学部附属病院 病理部)
出題者:
検査士 菅井 祝(大津赤十字病院 病理診断科部)
専門医 白瀬 智之(大津赤十字病院 病理診断科部)
回答者:
検査士 荻野 みなみ(和歌山県立医科大学附属病院 中央検査部)
専門医 辻村 万莉奈(奈良県立医科大学附属病院 病理診断学講座)
16:40–16:50
次回学術集会会長挨拶(第51回 2026年 和歌山)
小島 史好(和歌山県臨床細胞学会会長)
16:50–17:00
閉会の挨拶
廣川 満良(兵庫県臨床細胞学会副会長)